人気の瓶ビールのサブスクである「Otomoni(オトモニ)」と「定期で便利便」を5つの項目で比較してみました。
今回は、ビールをサブスクする際に基本となる「1.料金」「2.ビールの種類」「3.届く量」「4.最低利用期間」「5.特徴」を徹底比較しています。どちらも良いところ悪いところ包む隠さずお伝えします。
この記事を読むと、それぞれの特徴とおすすめを知り、どちらを選べばよいかがわかります。
これからどちらをサブスクしようか迷っている方の参考になれば幸いです。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を5つの項目で徹底比較
商品名 | Otomoni (オトモニ) | 定期で便利便 |
タイプ | 瓶、缶 | 瓶 |
料金 (月額、税込) | 4,378円/回~ (8,756円~) | 5,500円~ |
ビールの種類 | クラフトビール | ベルギービール |
1回に届く量 (間隔) | 6本 (2週に1回) | 6本~8本 (毎月1回) |
最低利用期間 | なし | なし |
特徴 | 最旬銘柄をビアマスターが 毎回丁寧に飲み比べ セットをセレクト | 数あるベルギービール から厳選された6~8本 |
詳細(口コミ) | 詳細を見る | 詳細を見る |
上記の5つの項目で、Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を料金で比較
商品名 | Otomoni (オトモニ) | 定期で便利便 |
料金 (月額、税込) | 4,378円/回~ (8,756円~) | 5,500円~ |
月額で見ると「定期で便利便」がお得です。
1本あたりの単価でみると「定期で便利便」が6~8本なので、本数によって変わります。
ビール1本単価に換算すると、
Otomoni(オトモニ)は、730円
定期で便利便は、688円~917円(6~8本)
配送間隔が違うので、月間で飲む量によっても選択ができます。
市販の瓶ビールと比較するとどちらもコスパ高は否めません。
Otomoni(オトモニ)の料金詳細
- 定期配送6本プラン 4,378円/回(1回6本)
- 定期配送12本プラン 8,426円/回(1回12本)
- ベアレン定期配送 3,850円/回(1回6本)
どのプランも配送は隔週木曜日です。
配送料は無料ですが、沖縄・離島は別途特定地域配送料がかかります。
定期で便利便の料金詳細
- 定期で便利便 5,500円/月(毎月6~8本)
配送料は無料です。(一部地域を除く)
本数は月によって変動しますが、通常で買うよりもお得です。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便をビールの種類で比較
商品名 | Otomoni (オトモニ) | 定期で便利便 |
ビールの種類 | クラフトビール | ベルギービール |
どちらも厳選されたビールが届き、新しい出会いがあります。
その半面、好きな銘柄を選ぶことができません。
Otomoni(オトモニ)は、ビアマスター厳選のクラフトビールです。
希少なクラフトビール、限定販売のクラフトビール、先行販売や初輸入のクラフトビールも味わえます。
「おかわり機能」や「苦手なもの登録機能」である程度銘柄をコントロールすることができます。
定期で便利便は、数あるベルギービールから厳選されたビールが届きます。
ベルギービールは専用のグラスがあるものもあり、グラスを分けて味わうこともできます。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を届く量で比較
商品名 | Otomoni (オトモニ) | 定期で便利便 |
1回に届く量 (間隔) | 6本 (2週に1回) | 6本~8本 (毎月1回) |
Otomoni(オトモニ)は、1回に届く量は6本です。
定期で便利便は、6本~8本まで月によって変わります。
どちらも定期便に追加することができるので、たくさん飲みたい方は量を調整することができます。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を最低利用期間で比較
商品名 | Otomoni (オトモニ) | 定期で便利便 |
最低利用期間 | なし | なし |
最低利用期間で見るとどちらも制限がありません。
どちらも最低利用期間がないので、気軽に始めることができます。
Otomoni(オトモニ)と定期で便利便を特徴で比較
どちらも厳選されたビールが届きます。
Otomoni(オトモニ)その他の特徴
初回はお得なスターターセット。
『日本サブスクリプションビジネス大賞2022』で特別賞を受賞。
スキップは、無制限で無料ですることができます。
定期で便利便その他の特徴
コースターが2枚以上ついてくるので毎回テンションが上がります。
ベルギービールの説明書も同梱されるので説明を読みながらゆっくり堪能できます。
スキップ機能は、定期便のキャンセルとして事前連絡でできます。
Otomoni(オトモニ)をおすすめする人
- 限定品や初輸入のクラフトビールを飲み比べしたい人
- お酒好きの友達や家族へのプレゼントとしてクラフトビールを探している人
- 入会料、送料、解約料などビール以外の費用を気にする人

Otomoni(オトモニ)の基本情報
販売会社名 | meuron株式会社 |
料金(税込、配送料込) | 定期配送6本プラン 4,378円/回 定期配送12本プラン 8,426円/回 ベアレン定期配送6本プラン(常温便) 3,850円/回 |
配送料 | 料金に含む |
タイプ | 瓶、缶 |
1回に届く量 | 6本または12本(プランによる) |
間隔 | 隔週 |
最低利用期間 | なし |
セットの一例 | Ogna APPLE HOP 六甲ビール ISLAND BREWERY GOLDEN ALE |
購入先 | otomoni(オトモニ)公式サイト |
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料
定期で便利便をおすすめする人
- ベルギービールを飲みたい人
- コースターや説明書でゆっくりとビールを楽しみたい人
- たくさんの種類からベルギービールを選んでもらいたい人

ベルギービールJapan「定期で便利便」の基本情報
販売会社名 | 株式会社木屋 |
料金(税込、配送料込) | 5,500円/月 |
配送料 | 料金に含む |
タイプ | 瓶 |
1回に届く量 | 6~8本 |
間隔 | 月1回 |
最低利用期間 | なし |
過去に選定されたビールの一例 | ズワーリュウ ブファロ ベルジャン・ビター ルプルス・ブロンド リンデマンス・ファロ デュベル666 トルバドゥール・マグマ ニューイングランドIPA ※限定ビール ヒューガルデン・グランクリュ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
この記事でのおすすめは「Otomoni(オトモニ)」
- 1本単価が安く、月2回届く楽しみがある
- 様々なブリュワリーのビールを飲み比べできる
- 『日本サブスクリプションビジネス大賞2022』特別賞でサービスも安心
最低契約期間もなくスキップも自由にできるので、この記事では「Otomoni(オトモニ)」をおすすめします。
公式サイトは、定期便だけでなくギフトセットや単品購入も可能です。
個性豊かなラベルの見た目も楽しいので、ぜひ公式サイトを覗いてみてください。
入会費・基本料金・解約料金・送料・スキップは全て無料